发烧论坛

注册

 

返回列表 «4567891011 / 11
发新话题 回复该主题

女娲补天记 [复制链接]

查看: 14192|回复: 101
81#

[upload=jpg]Upload/200610812474772278.jpg[/upload]

[upload=jpg]Upload/20061081248648686.jpg[/upload]

[upload=jpg]Upload/200610812483046335.jpg[/upload]
TOP
82#

哗有得玩
TOP
83#


[upload=jpg]Upload/200610812462464148.jpg[/upload]

[upload=jpg]Upload/200610812464456309.jpg[/upload]
TOP
84#

[upload=jpg]Upload/200610812504441265.jpg[/upload]

[upload=jpg]Upload/200610812505698690.jpg[/upload]

[upload=jpg]Upload/200610812511034624.jpg[/upload]
TOP
85#

    好嘢!帮顶!
TOP
86#

唐兄:不用看你写的地方,都知道你是来自那里的,因为每个人发贴后,在帖子上面有六个选项,最后一个用鼠标一点就出现IP地址,一查就知道了,我以前就是这样知道你和我都是同一地方的,这里还有个LAOTOU也是肇庆的.
TOP
87#

接下来将会讨论阻抗补偿等问题,顶得多就发表,否则不发了
TOP
88#

卖油翁1 在 2006-10-9 8:03:43 发表的内容
接下来将会讨论阻抗补偿等问题,顶得多就发表,否则不发了


油翁兄,高烧不退,热情不减,佩服.
TOP
89#

★★★★★精雕细琢★★★★★


原来中音单元是不衰减的,灵敏度高了1分贝,受到烧友叶孤城指责。想了想遂随手用现有电阻衰减1.5分贝,但觉得灵敏度又低了点,受到HY3000兄指责。于是决定来个大翻盘----分多级逐一试验,试验的衰减电阻确定为美国1/2W达尼电阻,精度1%-5%,因功耗原因,原则上由三只以上并联成一只。

以下为能找到的阻值:
0.1欧、0.2欧、0.27欧、0.3欧、0.47欧、0.68欧、0.75欧、1欧、1.21欧、1.35欧、1.82欧、2欧、2.2欧、2.7欧、3欧、3.24欧、3.3欧、3.92欧、4.12欧、4.64欧、4.7欧、5欧、5.1欧、6.04欧、6.8欧、10欧、13欧、15欧、15.4欧、16.9欧、18欧、20欧、22欧、22.6欧、24欧、24.3欧、24.9欧、25.5欧、26.6欧、29.4欧、30欧、33.2欧、34.8欧、35.7欧、38.3欧、39欧、39.2欧、40欧、40.2欧、43.2欧、44.2欧、50欧、50.5欧、51欧、53.6欧、54.9欧、56.2欧、59欧、60.4欧、64.9欧、68欧、71.2欧、80欧、80.6欧、88.7欧、100欧、121欧、125欧、127欧、130欧、137欧、143欧、147欧、158欧、160欧、167欧、170欧、180欧、187欧、200欧、215欧、240欧、249欧、250欧、255欧、270欧、280欧、287欧、291欧、294欧、300欧、316欧、340欧、357欧、422欧、442欧、499欧、505欧、536欧、549欧、715欧、720欧、768欧、804欧、806欧、845欧、887欧、898欧、909欧 1.1K、1.2K、1.33K、1.5K、1.54K、1.6K、1.62、1.9K、2K、2.1K、2.11K、2.2K、2.26K、2.4K、2.49K、2.5K、2.67K、2.7K、2.8K、2.98K、3K、3。3K、3.4K、3.49K、3.57K、3.6K、3.74K、3.83K、3.9K、4.05K、4.22K、4.32K.4.5K、4.64K、4.87K、4.99K、5K、5.23K、5.49K、5.6K、5.76K、5.9K、6K、6.04K、6.19K、6.2K、6.29K、6.34K、6.4K、6.49K、6.65K、6.73K、6.8K、6.98K、7.15K、7.5K、7.68K、7.87K、7.98K、8K、8.2K、8.45K、8.6K、8.66K、8.87K、8.98K、9.09K、9.25K、9.3K、9.5K、9.53K、9.76K、10K、10.7K、11K、11.3K、11.5K、12K、12.4K、12.7K、13K、13.3K、13.7K、14K、14.7K、15K、15.4K、15.8K、16.2K、16.5K、16.9K、17.4K、17.8K、18.2K、20K、21K、23.2K、24.2K、24.9K、25K、25.5K、26.7K、27K、29.4K、30K、30.1K、31.6K、32.4K、33K、34K、35.7K、36.5K、37.4K、38.3K、40K、40.2K、41.2K、42.2K、43.2K、44.2K、45K、45.3K、47K、48.7K、49.9K、50K、51K、53.6K、54.9K、57.7K、59K、60K、61.9K、62.6K、63.4K、64.2K、64.9K、66.3K、66.5K、68K、69.8K、70K、71.5K、72.3K、73K、73.2K、75K、76.8K、78.7K、80K、82.5K、84.5、87.6K、88.7K、90K、90.9K、95.3K、99K、100K、101K、102K、110K、113.86K、115K、120K、127K、129K、130K、133K、147K、150K、154K、162K、165K、174K、180K、182K、187K、205K、213K、215K、220K、230K、233K、249K、274K、280K、281K、294K、300K、309K、316K、324K、330K、348K、365K、374K、383K、402K、412K、422K、453K、487K、500K、511K、523K、536K、549K、562K、590K、600K、604K、619K、640K、649K、680K、681K、690K、698K、715K、832K、750K、787K、820K、866K、900K、909K
1M、2M、3M、4.75M、4.99M、10M

从0衰减到衰减1.5分贝之间分10档进行试验,累啊!

第一档:不衰减

第二档:衰减约0.1dB。取值:串联0.1Ω,并联632Ω。构成:0.1Ω用3只0.3Ω并联而成,632Ω用3只1.9kΩ并联而成。

第三档:衰减约0.2dB。取值:串联0.25Ω,并联248Ω。构成:0.25Ω用3只0.75Ω并联而成,248Ω用3只720Ω并联而成。

第四档:衰减约0.3dB。取值:串联0.33Ω,并联184Ω。构成:0.33Ω用3只1Ω并联而成,184Ω用3只549Ω并联而成。

第五档:衰减约0.4dB。取值:串联0.45Ω,并联134Ω。构成:0.45Ω用3只1.35Ω并联而成,134Ω用3只422Ω并联而成。

第六档:衰减约0.67dB。取值:串联0.67Ω,并联87.5Ω。构成:0.67Ω用3只2Ω并联而成,87.5Ω用3只255Ω并联而成。

第七档:衰减约0.8dB。取值:串联0.73Ω,并联80Ω。构成:0.73Ω用3只2.2Ω并联而成,80Ω用3只240Ω并联而成。

第八档:衰减约1dB。取值:串联0.9Ω,并联63Ω。构成:0.9Ω用3只2.7Ω并联而成,63Ω用3只197Ω并联而成。

第九档:衰减约1.2dB。取值:串联1.1Ω,并联50Ω。构成:1.1Ω用3只3.3Ω并联而成,50Ω用3只147Ω并联而成。

第十档:用原有数值
最后编辑卖油翁1
TOP
90#


低音灵敏度88分贝,
高音灵敏度90分贝衰减后为88.5分贝,
中音灵敏度89分贝,衰减取值多少才OK?


太晚了,结果明天写。大家猜?!!
TOP
发新话题 回复该主题